8月8日「輪っかの日」?
自転車好きな安部君が突然 8月8日「輪っかの日」というイベントをやりたいと言いました …
「ペットポートレイト」写真、お試し中!
本日、かわいいワンコを預かって 一緒に出勤しています 友達のワンコも呼んで 一緒に過ご…
「親子の日」の写真がもうすぐ仕上がります
7月末の夏休みが終わりました 今日は「親子の日」の写真を仕上げています 白黒のプリントを額装すると …
2024「親子の日」最終日の今日
5月は母の日、6月は父の日、そして7月は親子の日! アメリカ人カメラマンの、ブルースオズボーンさんが…
「はだかの赤ちゃん」写真展で、花束贈呈と30周年記念撮影
なんと、30周年記念イベントで お客様から花束を頂いちゃいました! 優しいのね、ありがとう❤️ &n…
第30回「はだかの赤ちゃん」写真展が終了しました
3日間、コミュニティ長泉で開催していた写真展が終了しました 今年は30回目の節目の年。 思い切って全…
懐かしいカメラたち
メカ大好きな人たちがこぞって購入していた時代のカメラ達 「うちの親父が買ったのがあるん…
「はだかの赤ちゃん」写真展準備中です
30回目となる今年、何か特別企画を考えよう! ということで 30年間、撮影に来てくださった赤ちゃんた…
斉スタサロン「尾瀬の話」で盛り上がりました
6月30日の斉スタサロン、大勢で「尾瀬」のはなし 大勢ではなかったけれど 興味あるアル!の人たちと一…
懐かしのアイテム、昔、むか〜しの必需品が蘇った日!
こレ、何だかわかりますか? 印画紙に写真を焼着付けたあとに 洗浄して、乾かすためのアイ…