ドローン撮影、勉強中!
ドローンの資格を取った東部自動車学校で 定期的に行われる講習会 卒業生は無料で受講できるんです 今日…
「はだかの赤ちゃん写真展」準備作業、進行中です!
今月末に行われる赤ちゃん写真展 その準備作業をしています まず必要なものは貼りパネル ダイソーでA3…
ただいま写真展示の仕方、真剣に検討中!
いかん、いかん! 赤ちゃん写真撮影が無事終了し、疲れが出たり 天候不順のためか、からだの不調が出たり…
赤ちゃんが100%泣きやむオモチャ、開発出来たらノーベル平和賞差し上げます!
今年も笑顔の赤ちゃんを撮れますように! 不安な気持ちがいっぱい! だって、赤ちゃんて普通は泣くもので…
料理の撮影とメニュー製作 レストラン毎日牧場さん
難しいコマーシャルフォト! 特にお料理は難しいです 美味しそうに見えるライティング 思わず食べたくな…
今年はお祭り復活の兆し!
神社のお祭りでの集合写真を依頼されました 大祭のラストを飾る神輿の後、ひな壇を並べてあとは待つだけ …
出張証明写真 第二弾!
先月撮影させて頂いた方々と同じ建物内の 別の部署のの方々から依頼を受けて またまた撮影させて頂きまし…
シャッターチャンス!
赤ちゃんの写真はシャッターチャンスを逃さずに! 瞬間的に笑ったり動き出したり、予測不能な赤ちゃん達 …
プロフェッショナルフォトグラファー養成講座の卒業生
3〜4年前に行っていた プロフェッショナルフォトグラファー養成講座に来てくれていた野秋さんは 現在脱…
誕生日プレゼント、頂きました!
ジャーン! 息子のような友人から頂いたこのカメラ、 斉藤が生まれた1951年に造られたカメラなんです…