はだかの赤ちゃん写真展 

今年も5月に入り、はだかの赤ちゃん写真展の準備が始まりました。 第1回目の赤ちゃんたち、今年、成人式…

2015年1月1日

新年あけましておめでとうございます。 35年前の1月1日にオープンした長泉町の小さな写真館でしたが、…

お正月の家族写真

お正月には毎年、同じ顔ぶれのご家族が撮影に来て下さいます。 1月1日にお子様がお誕生日を迎えるご家族…

敬老会「笑顔写真」

9月7日、長泉町で敬老会が行われ、私たちは今年も400名の方の笑顔写真を撮影させて頂きました。 ボラ…

夏休み

斉藤スタジオは不定休。 以前は仏滅の日曜日にお店を閉めようと思っていましたが、 閉められるのは1年に…

メジロの巣立ち?

雛は毎日どんどん、どんどん大きくなり、巣はぎゅうぎゅう詰めです。 この2〜3日、鳴き声が賑やかでした…

メジロの巣???

メジロの雛が誕生しました。 じ〜っと、の次は、大忙し。 親鳥は餌探しで文字通り、飛び回っています。 …

メジロの巣???

鳥に詳しい友人に聞いたところ、メジロだそうです。 神経質な鳥だから、何故こんな場所に巣を作ったのかな…

オルセー美術館展

時々、東京へ行きます。 買い物だったり、目的はいろいろです。 今回は、オルセー美術館展を見に国立新美…

メジロの巣???

自宅の庭にメインツリーとしてサトウカエデの木が植えてあります。 とても小さな庭なのですが、草花よりも…